はにわら堂

haniwarado

堺市 百舌鳥古墳群/大仙古墳(仁徳天皇陵)/大仙公園近く
二条通で販売中

ふわふわとろとろの幸せ食感と、たっぷりきな粉。
希少な本わらび粉を使用した、はにわら堂オリジナルのわらび餅。

飽きの来ないあっさりとした甘みで、一度食べたらまた食べたくなる♪
​老若男女に喜ばれるお手土産としても人気です。

作り立ての美味しさを味わっていただくため、店内手切りで、少量ずつ製造。
時間限定で、店内でお召し上がり可能です。

はにわ×わらびもち

haniwa×warabi-mochi

堺出身のスタッフが集まり、「堺市を盛り上げたい」「堺らしい新しいお土産を作りたい」と大仙古墳の出土品である埴輪に愛着を持って名付け、立ち上げた小さなお店です。

小さなお子様から、ご年配の方も大好きなわらび餅。

甘くて柔らかくて、食べたらほっこり。

少しでも心が穏やかになる輪が広がりますように。

はにわら堂のわらび餅

warabi-mochi

作りたてをご提供

究極のふわとろ感をお楽しみいただくために、店内手切りで少量ずつ製造。

無添加、無香料、無着色。抹茶やほうじ茶の色や風味を損なわないため、ご注文が入ってからお作りすることも。

大きめカット、小さめカット等、ご要望にお応えすることも可能です。

ぜひ、作りたてのわらび餅をご賞味くださいませ。

希少な本わらび粉使用

わらびの根から丁寧に取り出したわらび澱粉100%の本わらび粉使用。

とろけるような柔らかさと、粘り気を追求した独自の配合で作っています。

きなこ(380円)

大豆を芯まで香ばしく煎り上げたきな粉は甘みと香りがよく、はにわら堂のわらび餅とベストマッチ。きな粉がたっぷりかかっているのも当店の特長です。

宇治抹茶(450円)

「最高品質の色、香り、苦み」。一流の茶鑑定士が厳選した堺の老舗つぼ市製茶本舗の宇治抹茶使用。

宇治ほうじ茶(450円)

100%宇治の名産地で栽培された宇治ほうじ茶使用。香ばしく、香り高いほうじ茶です。

黒みつ(50円)

沖縄県産黒糖と種子島産粗糖で作ったピュアな黒みつ。

ミネラルたっぷり無添加です。

わらび餅にかければ濃厚な味わいと、きな粉を余すことなくいただけます。

お品書き

menu

たっぷりサイズ〈きなこ〉(1250円)

お友達どうしやご家族で楽しめる4人前サイズ。黒蜜付きでご提供いたします。

ギフト3色わらび(1730円)

お手土産や贈答用に。
きなこ・抹茶・ほうじ茶/黒蜜・紙袋付き

ギフトきな粉わらび(1630円)

王道きな粉のみのギフト用。お子様の多いご家庭におすすめ。
きなこ/黒蜜・紙袋付き

アイスわらび餅ドリンク

黒蜜きな粉ティー(550円)
ストロベリーティー(600円)
柚子ティー/柚子スカッシュ(600円)

塩豆大福

1個(230円)
2個(450円)

はにわらびパフェ

アイスコーヒーセット(800円)
お茶セット(700円)
テイクアウト(580円)

ご予約

reserve

ご予約・お問い合わせは TEL or LINE にて承っております。
TEL:072-224-1666

5000円以上で配達できます
(前日までに要予約・3km圏内程度)

新着ブログ

blog

イオン北花田出店します
今週末は、敬老の日
バスクチーズ
「南大阪の本」掲載中
敬老の日に!特別セット販売します

催事情報

news

イオン北花田店(10月6~9日)
メイドインさかいフェアに出店させていただきます

店舗情報

information

住所大阪府堺市堺区二条通1−2
TEL072-224-1666
営業時間OPEN:10:00〜17:00
店内飲食できるcafeタイム:14:00〜17:00
予約商品は20:00まで受取可
定休日なし
​臨時休業の場合は、SNSでお知らせいたします
最寄り駅南海高野線堺東駅、JR百舌鳥駅より徒歩20分
​大仙中町バス停よりすぐ

駐車場のご案内

店舗から道を挟んだ斜め前。​緑のフェンスの月極駐車場。

手前入口を入って、奥から3番目。

「35番」にポールがございます。​1台のみの為、恐れ入りますが、短時間駐車にご協力お願いいたします。

法人様・団体様のご予約承ります

order

顧客様へのプレゼントや、イベント等にご利用いかがでしょうか?
ご予算、ご要望、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:072-224-1666

お取り扱い店舗様のご紹介

partners

はにわら堂の商品は、お取り扱い店舗様でもお買い求め頂けます。
ぜひご確認ください。

© はにわら堂.

タイトルとURLをコピーしました